村山ホープ軒 東大和店
武蔵村山市のお隣の東大和市(少し都心よりの東隣)の西武線東大和市駅の近くの南街商店街に村山ホープ軒の姉妹店の東大和店があります。
味は少し本店より薄い感じがします。昔の本店の味と言う感じで、脂っこいのが苦手になってきたせいなのでしょうか、注文は、大盛りにんにくの(麺)硬めです。
とんこつしょうゆのスープに中太麺、具はチャーシューともやし、ねぎ、メンマが入っています。
初めて食べたのは、社会人になってから、何気無く通った東大和の駅前でホープ軒を発見して、いつか来てみようかと思っていましたが、家から近いこともあって、ついつい村山本店に行ってしまっていましたが、ある日意を決して村山本店を諦めて東大和店を試してみました。
無料の駐車場が無いのが残念ですが、隣のコインパーク有料駐車場に停めます。店内はL字のカウンター席で、村山本店のお気に入りの大盛りニンニクを注文したと記憶しています。
村山本店より脂が少ないので、スープの味がしっかりと味わえた気がします。一時期、子供がアイス・スケートにはまって、東大和市駅前のアイス・スケート場に行った時は必ず、寄っていました。
メニューは、ラーメンとつけ麺と餃子で、トッピングはチャーシュー、ニンニク、メンマ、もやし、コーンがあります。つけ麺、餃子があるのが特徴です。
喫煙者には嬉しく席で煙草が吸えます。注文してからの待ち時間と食後の一服はたまりません。
店主は、村山本店の身内なのかのれん分けをしたお弟子さんなのかは不…